カレンダー |
11
| 2019/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
埋まらないもの |
 何時だったかレオが言っていた 時間の差って言うのは絶対に埋まらない
と
奴は歳の差のことを言っていたのだけど ボクが生きてきた時間と 誰かが生きてきた時間と それが同じ長さだとしても ある時点からそれが交錯したとして それまでの時間について 長さがどうのこうのではなくて お互いが過ごしてきた時間の内容的なものの差って言うのは 確実にあって それは絶対に埋まらないものであって
うーん 上手く言えないんだけど 例えば今日 同じ歳の友達が出来たとして 今日からの時間はその友達とある程度共有するんだけど 昨日までの時間は 同じ年齢だから時間として 誕生日の差とかは無視するとして 全く同じって言うことになるんだけど 例えば大げさに言えば その友達は火星生まれの火星育ちで 今年地球に越してきました。 一方オレは東京生まれHIPHOP育ち。 とかまぁそんなのほとんどつーか誰だって 同じ時間を過ごしてなんかいないんだけど つまりなんだろ それはそれで当たり前のことでどうにもならないし 気にするほどのことでもないんだけど そいつのこと色々知った気になってて ふとしたことで自分の知らないそいつを見て へーそんな顔も持ってたんだねー とかうはこいつこんなこともすんのかよ とか興味持ったり面白がったりすればいいんだけど 出来れば良いんだけど そもそも気にするほどの事でもないんだろうけど なんかの拍子に気になっちゃったりして 一度気になるとずっと考えちゃったりして んなこと考えてもしゃーないぢゃんて 解ってるんだけど そう思えば思うほど気になって それでも眠くなれば寝るし 朝になれば起きて仕事に行くし きっと多分そのうち忘れてしまうんだけど 2年前くらいにも同じようなことでウジウジしていたかもしれなくて おそらく2年後くらいにもまた同じようなことでクサクサしていたりするんだろうな なんて解っているから 誰も見ちゃいねーけどこんなところに記録しておいて こんなめんどくせー思いは2度としないように 反省するんだけど 多分 2年後とかに読み返して すげー恥ずかしい思いして 独りでモニタの前で顔真っ赤にしたりしているんだろうけど
多分それは 同じようなこと繰り返してる時なんだろうな。
スポンサーサイト
| TOP |
|
|